2021年3月29日月曜日。
なぜこんなことを思い立ったかというのには、2つの理由があります。
職場の近くにドトールがあり、ランチで何度も行ったことがある。
これまで数え切れないくらいドトールに行ったことがあるのに、飲食したことがないメニューがたくさんある。
この2つです。
特に厳しい縛りはつけず、日々異なるメニューを1つでも取り入れたいと思います。
卵、ソーセージは嫌いなので、制覇とはいうものの食べないメニューもあります。
今日のランチは、「ミラノサンド 煮込みビーフとカマンベールチーズ ~赤ワイン仕立て~」と「アイスルイボスティー」です。
ミラノサンド 煮込みビーフとカマンベールチーズ ~赤ワイン仕立て~

牛肉と相性の良いクリーミーな味わいのポテトグラタンベースに、赤ワインを使ったソースで煮込んだ牛肉とカマンベールチーズをのせ、さらにブロッコリーとミニトマト、レッドオニオンで彩りを添えました。旨味たっぷりの味わい深いミラノサンドです。

店内飲食で450円
甘味のあるデミグラスソースが主体となっており、パンチはあまり感じられませんでした。
プチトマトの酸味がアクセントになって良かったのですが、2切れ目の端だったことか悔やまれます。
アイスルイボスティー

ルイボスティーは南アフリカ原産のハーブを使用したお茶で、「奇跡のお茶」「不老長寿のお茶」として現地で飲まれています。
鮮やかな赤色と自然な甘み、すっきりした味わいでカフェインが気になる方におすすめのドリンクです。
店内飲食で286円。
メニューには「カフェインレス」と書いていました。飲むと口の中に清涼感が広がる飲み口で、とても飲みやすかったです。パンチのある食べ物の後にもってこいという印象でした。