くらしの話
PR

口呼吸睡眠に悩む人に、年中鼻づまりの僕が実践したオススメの対策を紹介します。

トラ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

唐突ですが、鼻呼吸できていますか?

僕は年中鼻づまりに悩まされているため、寝る時に鼻呼吸ができず口呼吸になっていることが多々ありました。

梅雨時などの湿気が十分にあるときはあまり気にならないのですが、冬場で部屋が乾燥していると大変です。

加湿器の意味がないのではないかというくらい乾燥してしまうと、

ただ乾燥しているだけであれば、朝うがいをして水分を取れば良いのですが、いびきをかいていないかも心配です。

このままではまずい、ということで具体的に対策をしたところすぐに効果が出たので、今回はその手法となぜ鼻呼吸を皆が進めているのかを紹介していきます。

なぜ口呼吸だと喉が痛くなるのか、口呼吸のデメリット


まず口呼吸によるデメリットについての話です。大きく3つに分かれます。

  1. 口と喉の水分が蒸発してしまう
  2. いびき音の発生
  3. 風邪をひきやすくなる

1.口と喉の水分蒸発が喉の痛みを引き起こす

就寝時に口呼吸になる場合、口の開閉は無意識で行われます。

そのため口とのどの水分が口呼吸によって蒸発したとしても、そのまま口を開いたままになることがあります。

口内と喉の乾燥により腫れてしまい、痛みを感じてしまいます。

2.いびき音の発生

仰向けで口が開いた状態が続くと、次第に舌が喉の奥の方へ落ち込んできます。

舌の根っこの部分である「舌根」が喉の奥に触れ、粘膜を震わせることで”いびき”が発生します。

これは決して体に良い状態とは言えません。

風邪を引きやすくなる

いびきは発生しない人でも、口呼吸だと喉が乾燥している状態に変わりはありません。

この状態は喉に付着した風邪のウイルスや最近が流れていかない状態なので風邪を引きやすくなります。

※余談ですが、風邪の予防としてこまめな水分補給はおすすめです。
喉に付着した最近を洗い流してくれる役割があります。

質の良い睡眠に、鼻呼吸は欠かせない


口呼吸が良くないというのはご理解いただけたと思います。

次に鼻呼吸のメリットを3つお伝えしたいと思います。

  1. いびきが発生しにくい
  2. 質の良い睡眠とリラックス効果
  3. 風邪をひきにくくする

1.いびきが発生しにくい

試しにしっかり口を閉じた状態で仰向けに寝てみてください。

舌が喉の奥に落ち込むことなく口の中に残った状態がキープできます。

いびきの発生要因は、先程解説したように舌根が喉の奥の粘膜を震わせることです。

鼻呼吸を維持することで、いびきを予防することが可能です。

2.質の良い睡眠とリラックス効果

鼻呼吸ができていると、喉など肺へ向かう空気の通り道を広く保つことができます。

空気がしっかり入るということは、酸素の摂取量も多くなります。

深い呼吸で酸素をしっかり体に取り入れることで副交感神経が刺激され、よりリラックスした状態で睡眠を取ることができます。

3.風邪をひきにくくする

口呼吸では風邪を引きやすくなるとお伝えしました。

その逆で鼻呼吸をしっかり行うことは、風邪をひきにくくします。

鼻の中の粘膜、そして鼻毛が細菌を体の中に入ることを防いでくれるからです。

年中鼻づまりの僕が口呼吸改善のために使用したアイテムはこれ!

ここからは僕が口呼吸防止のために実際に使用しているアイテムを2点紹介させてください。

僕はこの2点を使い始めたその日から快適な睡眠を得ることができたので、自身を持っておすすめすることができます。

1.『ブリーズライト ラージ クールタイプ』



テレビCMも存在する商品ため、ご存知の方は多いと思います。

鼻腔拡張テープと呼ばれる、鼻の上に貼って筋肉を持ち上げることで空気の通りを良くするテープです。

鼻呼吸ができるようにならなければ、口呼吸を防ぐなんて不可能です。

2.『ナイトミン 鼻呼吸テープ』

口を塞いだままにするためのテープです。

無意識下にある睡眠時に、強制的に口を閉じるために開発された商品です。

こちらの商品の素晴らしいところは、医師監修のもと開発されているため、肌に優しい上粘着力もしっかりしている点です。

付けているときも剥がすときも不快感は全くありません。

まとめ。まだ鼻呼吸してないの?

鼻呼吸にはメリットしかありません。

  1. いびきが発生しにくい
  2. 質の良い睡眠とリラックス効果
  3. 風邪をひきにくくする

今回僕が実際に使用しているアイテムを紹介したのですが、鼻づまりの症状がひどい人は、一度耳鼻咽喉科でお医者さんに診てもらうことを推奨します。

鼻呼吸、始めましょう。

それでは!

ABOUT ME
小虎
小虎
地方から東京に来た人
東京でひとり暮らしをしている社会人。 日々Excelなめなめと調整役の仕事に追われていますが、QOL向上に日々努めています。
記事URLをコピーしました